新型コロナウイルス感染症対策
教会は、教会員・求道者だけでなく、その地域に立てられたキリストの教会として、
隣人の命と霊的福祉の増進という社会的責任を担っています。
それゆえ、教会は新型コロナウィルスの感染予防のために以下のような対応を実施し
ています。 |
●主の日(日曜日)の集会について
2023年3月現在、主日礼拝の讃美歌は2節までとし、主日礼拝と教会学校は、ライブ
配信で視聴できるようになっています。(限定配信ですので視聴を希望される方は
ご連絡ください)
主日の昼食は様子を見ながら必要に応じて感染予防対策を十分にとりながら、行って います。午後の教理学級も再開しました。
聖餐式は月に一度、感染予防対策に留意しながら行っています。
●週日の集会について
聖書を学ぶ会(祈り会)(水)、求道者会(木)もライブ配信で視聴できるように
なっています。(限定配信ですので視聴を希望される方はご連絡ください)
●感染拡大防止のために
教会に来訪された方は手洗いまたは手指の消毒、マスクの着用をお願いいたします。
マスクをお持ちでない方は、教会に備えてあるマスクをお使いください。
体調のすぐれない方は出席をお控えください。
礼拝中はウィルスを除去できる空気清浄機を使いつつ、窓を2か所開けて換気をしな
がら、椅子の間隔をあけて礼拝を守るようにしています。礼拝後には手すり、ドアノ
ブ、イスなどを消毒しています。
●ご連絡、相談
牧師に相談のある方は、お電話、メール等でご相談ください。
|